発行日: 2025年7月30日
概要
CCアーキテクト株式会社(以下、「運営会社」)では、CCUCaaSサービスの利用者(以下、「ユーザー」)からお預かりした個人情報の厳重かつ適正な管理に努めています。 このページでは、運営会社におけるユーザーの個人情報保護の実践に関して説明します。 CCUCaaSサービスを利用する場合、運営会社はユーザーが本ページのポリシー「CCUCaaSプライバシーポリシー」(以下、「本ポリシー」)に同意したものとします。本ポリシーに同意できない場合、CCUCaaSサービスを利用することはできません。本ポリシーは、今後、改定される場合があります。
個人情報
個人情報の保有とその利用
ユーザーアカウントを登録するために、ユーザーは、サインアップ(ユーザー登録)時に固有のユーザー名、電子メールアドレス、およびパスワードを入力します。ユーザー名および電子メールアドレスは、運営会社からの新サービスやリリース、イベントや本ポリシーの改定に関する情報提供にも利用されます。
CCUCaaSサービスを利用するために、ユーザーは、サインイン時にユーザー名とパスワードを入力します。ユーザー名とパスワードは、ユーザーアカウントへのアクセスに限定して利用されます。ユーザーは、CCUCaaSサービスの利用に際し、第三者の個人情報をCCUCaaSサービスの連絡先やデータベースに保存することがあります。
それらの情報には、第三者の名前、電子メールアドレス、住所、電話番号などが含まれる可能性があります。このような個人情報は、ユーザーの要望に従ってCCUCaaSサービスの一環として利用されます。いかなる場合でも、販促目的で外部に提供されることも、ユーザーが明確に同意していない目的で利用されることもありません。
ユーザーの事前同意を得た上で、CCUCaaSサービスに関するユーザーからの「称賛の声」をWebサイトにて紹介する場合もあります。公開内容には、名前などの個人情報が含まれることもあります。このような場合、運営会社は、公開された個人情報、および、公開された結果に関して責任を負いません。
ユーザーアカウントの利用情報
ユーザーのアカウント利用情報(時間、頻度、利用期間、利用分布、利用した機能、ストレージ利用容量など)が記録されます。これらの情報は、ユーザーのCCUCaaSサービスの使いやすさの向上、可能な限り最良のサービスの提供に利用されます。
ユーザーアカウント内のコンテンツ
ユーザーアカウント内に保存されたファイルやドキュメント、電子メール、その他のデータは、運営会社の設備にて保有し、管理されています。CCUCaaSサービスを利用する場合、運営会社は、ユーザーが自分のアカウント内のデータが国外に保管されることに同意したものとします。
また、エラーやシステム障害によるデータ損失の防止のために、ユーザーアカウント内コンテンツを含むデータのバックアップが保管されています。ユーザーアカウント内コンテンツは、ユーザーアカウントの削除や利用停止後も運営会社のサーバー上に残存する可能性があります。運営会社は、法的義務、紛争解決、権利行使に従い、必要に応じてユーザーの個人情報とアカウント内のデータを保有し、利用します。このような場合でも、本ポリシーやCCUCaaSサービス規約で言及される場合を除き、ユーザーアカウント内コンテンツに対して、他のユーザーへの公開や運営会社社員による不必要な分析のないことを保証します。また、ユーザーアカウント内コンテンツは、宣伝等に利用されることはありません。
クレジット決済情報
CCUCaaSサービスをクレジット決済にて購入時にユーザーはクレジットカード情報など決済処理に必要な情報を入力します。これらの情報は、決済処理に限定して利用されます。
- 訪問者情報
Webサイトへの訪問者に関して、インターネットプロトコルアドレス、ブラウザーの種類、ブラウザー言語、参照URL、アクセスしたファイル、発生したエラー、タイムゾーン、OS等の情報が収集され、ログファイルに保管されます。これらの情報は、傾向分析やWebサイト管理、訪問者の動向把握、Webサイトの改良のために利用されます。このように自動的に収集された訪問者情報は、ユーザーに関して収集される他の情報と紐づけられます。
クッキーとその他のトラッキング技術について
CCUCaaSサービス利用の利便性を向上するために、サインインの際にクッキーを利用しています。利用するクッキーは、テンポラリークッキーとパーマネントクッキーです。テンポラリークッキーは、ブラウザー終了時に消滅します。
CCUCaaSサービスへのサインインで、「サインイン状態の維持」オプションを選択すると、ユーザーのコンピューターにパーマネントクッキーが保存され、ユーザー名やパスワードを入力することなく、CCUCaaSサービスの利用が可能です。クッキーがブロックされている場合、このオプションは無効です。「サインイン状態の維持」オプションが選択されると、クッキー情報をユーザーの電子メールアドレス情報と紐付けて保持しています。
運営会社やそのパートナー(リセラーパートナーなど)、関連会社、サービスプロバイダー(分析サービスプロバイダーなど)は、クッキー、ビーコン、タグ、スクリプトといったトラッキング技術を利用します。これらのトラッキング技術は、傾向分析、ウェブサイト管理、ユーザーのウェブサイト内での行動追跡に利用され、運営会社のユーザーベース全体の統計情報の収集のために利用されます。これらの技術を利用して、関連会社が作成したユーザー単位や統計情報のレポートを、運営会社が受け取ることがあります。
外部リンク先の個人情報の扱い
Webサイトの一部では、外部のWebサイトへのリンクをしているページがあります。外部のWebサイトにおける個人情報の取り扱い、管理については、その外部Webサイトの個人情報保護のページを参照して下さい。
個人情報の利用範囲
運営会社は、専らCCUCaaSサービスを提供するという目的のために、関連会社、リセラー、サービスプロバイダー、ビジネスパートナーに対してユーザーの個人情報とアカウント内のデータを提供する場合があります。
運営会社がサービスプロバイダー等にユーザーの個人情報やアカウント内のデータを開示する目的には、データストレージ、データベース管理、ウェブ分析、支払処理などがあり、また、これに限りません。サービスプロバイダーはこれらのサービスを提供する場合に限り、運営会社から委任され、ユーザーの個人情報とアカウント内のデータを利用します。この場合、運営会社は、これらの関連会社、リセラー、サービスプロバイダー、ビジネスパートナーが当規約に応じ、適切な守秘義務と安全対策を採用している事を保証します。
CCUCaaSサービスの提供と直接に関係しない目的のため、運営会社外の人物に個人情報とアカウント内のデータを開示する場合、ユーザーからの明確な許可を事前に取得します。本ポリシーに記載された方法に限り、ユーザーの個人情報を第三者に提供します。第三者にユーザーの個人情報を販売することはありません。一方、訪問者やユーザーの個人情報を特定できない一般的な統計情報については、運営会社のビジネスパートナーやスポンサーに提供する場合があります。
運営会社が運営を行なっている地域の準拠法に応じて、運営会社は司法手続きもしくは法的強制力のある政府の要請に従い、ユーザーの個人情報およびユーザーが保有するアカウント内の情報を司法当局に提供する義務を負う場合があります。また、運営会社が単独かつ無条件の裁量権により、ユーザー全体や運営会社社員、もしくは一般市民を保護するために必要だと判断した場合、ユーザーの個人情報およびユーザーが保有するアカウント内の情報を司法当局に提供する場合があります。
運営会社の合併、買収、事業や資産の売却に巻き込まれた際に、ユーザーへ本ポリシーのユーザーの個人情報の管理権限や利用に関して変更があった場合は、事前にメールかつ/またはウェブサイト上で通知します。また、同時に個人情報に関して具体的な方法についても同様に通知します。
個人情報の安全な管理
CCUCaaSサービスのユーザーアカウントにてユーザーが作成したデータや、Webサイトから登録されたユーザー名や電子メールアドレス、パスワードやトランザクション等の個人情報は、厳重かつ適正に管理され、不正アクセス、不正利用、破壊、漏えい、改ざんなどの危険からの保護に努められます。運営会社の社員は、守秘義務契約を締結しており、サービス提供上必要な場合に限り、ユーザーの個人情報へアクセスします。
個人情報の通知
運営会社は、ユーザーに対してCCUCaaSサービスに関するサービスリリースやイベントの情報をメールで配信しています。本サービスの管理上の通知、本ポリシーの変更等のお知らせに関して本サービスの運営上重要であるため、受信を停止することはできません。
また、万が一、本ポリシーに記載された目的以外でユーザーの個人情報を利用しなければならない事由が発生した場合、必ず、ユーザーの事前同意を取得します。
個人情報の開示、訂正、削除
ユーザーは、運営会社が保有するユーザーの個人情報を訂正したい場合、削除したい場合には、ユーザーアカウントにアクセスして設定変更を行うか、または、相談窓口まで連絡してください。ユーザーの個人情報には、ユーザーが直接提供した、あるいは、フォーラムで公開された、あるいはサイト上でお客様の声として公開された情報も含まれます。お問い合わせに対しては、運営会社より30日以内に一次回答をします。また、回答後、お問い合わせによる個人情報の変更が有効になるまで、最大48時間が必要です。
違法行為の捜査等の特別な状況
違法行為、サービス規約の違反などの疑いがある場合、ユーザーの個人情報、ユーザーアカウントのコンテンツを運営会社社員またはサービスプロバイダーに提供することがあります。このような場合でも、運営会社は本ポリシーに従い、かつ必要な機密保持などのセキュリティ対策を行ったうえで、上記の情報を提供します。
個人情報保護についての相談
運営会社では、Webサイトからお預かりしたユーザーの個人情報とユーザーアカウントのコンテンツの取り扱いに関して、本ポリシーの順守を確認するために定期的な審査を行っています。
運営会社の個人情報の取扱いに関する本ポリシーの順守や、サービス提供目的での個人情報の利用方法に関して不明点等のある場合には、相談窓口へ連絡してください。運営会社は、依頼者に連絡したり、必要に応じて、司法当局と協力したりして、問題解決に努めます。
変更通知
本ポリシーに関して変更があった場合は、サービス通知や電子メールによりユーザーに案内します。ユーザーの権利に関わる重要な変更については、変更が実効となる30日前にユーザーに電子メールで通知します。ユーザーは事前通知を受け、CCUCaaSサービスの利用に関連してユーザーの権利に大きな影響を与える方法で本ポリシーが変更されたと確認できる場合、対象となるCCUCaaSサービスの利用を停止できます。本ポリシー変更の実効日を過ぎてもサービスを継続利用しているユーザーは本ポリシーの変更に同意したものとみなします。
本ポリシーに関する些細な変更内容に関しては、メールによる通知は行いません。
個人情報保護に関する苦情、相談、お問い合わせ
運営会社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談、またはお問い合わせは、下記相談窓口に連絡してください。運営会社は、ユーザーから受け取ったお問い合わせに対して、ユーザーの特定を行った上で30日以内に回答します。